アクション

カードを素早く出したり、バランスをとってものを並べるなどの、体をつかったアクションがあるゲームです。

~20分

スティッキー(ZITTERNIX)【ボードゲーム紹介】

木のリングに差し込まれたスティックの束から、束が倒れないように、一本ずつ引き抜いていくという子ども向けゲームです。
~20分

ドブル(Dobble)【ボードゲーム紹介】

このゲームは、8つのマークが描かれた丸いカードを使って、いろいろなルールで遊ぶアクション系のゲームです。
~20分

クラスター(Kluster)【ボードゲーム紹介】

強力磁石を使って、ナイロンコードの輪の中で、他の磁石に引っ付かないように自分の磁石を置ききるというゲームです。
~20分

オーダーはいります!【ボードゲーム紹介】

色付きのサイコロを使って、出た目の組み合わせによって素早く食べ物タイルを取り合う、アクションゲームです。
~20分

おばけキャッチ(Ghost Blitz)【ボードゲーム紹介】

カードで指定されるルールに従って、5種類のコマを早い者勝ちで取りアクションゲームです。
~20分

カヤナック(KAYANAK)【ボードゲーム紹介】

A4 の紙を氷に、鉄球を魚にみたてて磁石の針で釣り上げる、ワカサギ釣りを楽しめるキッズゲームです。
~30分

アイスクール(Ice Cool)【ボードゲーム紹介】

プレイヤーはペンギンとなって魚を集め、そのうち1人は捕まえ役のペンギンとなってほかのペンギンを捕まえるというアクションゲームです。
~30分

ウィ・ウィル・ロック・ユー(We Will Rock You)【ボードゲーム紹介】

受け持ちのカードのとおりに、リズムに乗りながら手を使ったポーズをミスなく行って、順番をまわしていくアクションゲームです。
~20分

ナインタイル(Nine Tiles)【ボードゲーム紹介】

各プレイヤーの手元に3×3、9枚のタイルをお題のとおりに並べて、形合わせをするアクションゲームです。
~20分

ナンジャモンジャ(Toddles-Bobbles)【ボードゲーム紹介】

謎の生物に自分の感性で名前をつけて、そのあと名前をつけた生物がでてくるたびに、早く名前を呼ぶゲームです。
タイトルとURLをコピーしました