コリドール:ミニ(Quoridor:mini)【ボードゲーム紹介】

~20分

Mirko Marchesiミルコ マルケシ
2~4人   15分   8歳~

ゲーム概要

フェンスでお互いを妨害しながら、ボード上の相手側まで自分のコマを到達させることを目指すゲームです。

おすすめポイント
  • ルールは簡単理詰めで先読みするのが楽しい
  • 言語異存がない
  • コンポーネントが上品

要検討ポイント
  • 運の要素がない、アブストラクトゲームのため思考力勝負

自分の手番では、コマを1マス進めるか、フェンスを1枚たてて相手を妨害するかのいずれかを行います。

フェンスをたてるときには条件があり、完全に相手のルートを塞ぐのはダメです。

遠回りであっても、必ずゴールまではたどり着けるように、フェンスを設置しなければなりません。

こうして交互に手番を行い、ボード上の自分側最前列から、相手側の最後列まで自分のコマを進めた方が勝ちとなります。

また、初心者と熟練者が対戦するときは、ハンデとしてフェンスの枚数を減らすことで、難易度を調整することができます。

終了と勝利条件

終了条件
  • いずれかのプレイヤーのコマが、対戦相手側の最後列まで到達する
勝利条件
  • 自分のコマを、対戦相手側の最後列まで移動させる

ゲームレビュー

フェンスの数は規定枚数しかないので、相手の動きを考えながら効率よく邪魔するように考えておいていく必要があります。

自分のコマがあとどれくらいでゴールに到達できるのか、また相手のコマは何手で到達できるのか。

自分の持ち分のフェンスと、相手の動き、また自分が何手有利なのかを考えて妨害かコマを進めるのかを選択してゲームを進めます。

人数が4人になると、盤面が読み切れないため、あまりガチガチとしたゲームにはならなくなります。

私は、やっぱり2人で対戦するのが好きですね。
あんまり強くないですが...

家族と友人の感想

カイチョ
カイチョ

クアルトと同じく、ギガミックのゲームです。コマやボードが上品でいいですね。クアルト同様、子どもたちだけでも出してきて遊んでいます。短時間で決着がつくのも良いんでしょう。

ゲーム情報

ゲームデザインMirko Marchesiミルコ マルケシ
アートワーク
制作/販売Gigamicギガミック
受賞歴など
ゲーム名コリドール:ミニ
原 題Quoridor:mini
プレイ人数2~4人
対象年令8歳~
プレイ時間15分
参考価格(¥)3,800円

コメント

タイトルとURLをコピーしました