TANSAN FABRIK(タンサンファブリーク)
3~10人 20分 6歳~
ゲーム概要
マンガの1コマの絵からイメージしたセリフから、目当ての絵札を当てる、かるた風ゲームです。
おすすめポイント
- ルールは簡単、正解をまちがえても楽しい
- かるた風なので、誰でもかんたんにゲームに参加できる
要検討ポイント
ルールは古来からある「かるた」と同様で、絵札を場にならべて、読み手が読み札を読み上げるスタイルです。
ただし、絵札も読み札もマンガの1コマの絵が描かれており、そこに空白の吹き出しがあります。
そこで、読み手はその吹き出しに合うと思うセリフを考えて、読み上げます。
他のプレイヤーは、そのセリフにもっとも合うと思う絵札を取り合い、見事に当たった場合はその絵札を獲得できます。

さらに、当ててもらった読み手は、その読み札をもらうことができます。
ただし、誰にも当ててもらえなかった場合は、減点となる打ち切りカードをもらわなければなりません。
こうして順番に読み手を交代していき、絵札が尽きるか、すべての打ち切りカードが配られるとゲーム終了となります。
絵札も読み札もそれぞれ1枚1点で、打ち切りカードを持っていればその分減点となります。

終了と勝利条件
終了条件
- 場の絵札が尽きる
- すべての打ち切りカードが配られる
勝利条件
- もっとも点数を獲得する
ゲームレビュー
家族でも友人とも楽しめる、すぐに盛り上がれるパーティーゲームですね。
気づくとマンガの登場人物風?に喋ってしまうのが面白いです。
イマジネーションを駆使したセリフを考えるのもよし、効果音的なセリフをいうのもよし、説明的なセリフもあり...遊びやすいようにそれぞれ遊べるのもこのゲームの魅力です。
現在販売中のものはリニューアル版になっているようです。

家族と友人の感想

カイチョ
マンガに馴染みがなかったり、セリフを言うのに恥ずかしくてちょっと照れてしまう人もいるかもしれませんが、思い切って大きな声で遊んでみると楽しいですよ。
ゲーム情報
ゲームデザイン | TANSAN FABRIK(タンサンファブリーク) |
アートワーク | TANSAN FABRIK(タンサンファブリーク) |
制作/販売 | TANSAN FABRIK(タンサンファブリーク) |
受賞歴など | ― |
ゲーム名 | ヒットマンガ |
原題(英題) | Hit Manga |
プレイ人数 | 3~10人 |
対象年令 | 6歳~ |
プレイ時間 | 20分 |
参考価格(¥) | 1,980円 |
リンク
コメント