2人専用

~20分

花見小路(Hanamikoji)【ボードゲーム紹介】

2人専用ゲームで、花見小路にいる芸者を4人迎えるか、芸者のもつ魅力値を11以上集めたほうが勝ちとなるゲームです。
~20分

コネクトフォー(CONNECT4)【ボードゲーム紹介】

ディスクを穴に落とし、相手より先に4枚のディスクをタテ・ヨコ・ナナメのいずれかに連続して並べるとを目指す2人専用ゲームです。
~20分

ゴブレット・ゴブラーズ(Gobblet Gobblers)【ボードゲーム紹介】

3×3の盤面のどこかに、縦・横・斜めの1列をつくれば勝ちだけど、コマをかぶせることができる3目並べです。
~30分

赤の国 青の国(Red Kingdom & Blue Kingdom) 【ボードゲーム紹介】

武力に長けた赤の国と資源に富んだ青の国に分かれ、王子/王女を倒すかすべての拠点を占領すれば勝ちという2人専用ゲームです。
~20分

ナイツポーカー(KNIGHTS POKER)【ボードゲーム紹介】

1~6の番号がついた6色のタイルの組合わせで役をつくり、役を比べあって強い方が城を獲得し、2つの城を先に得た方が勝ちというゲームです。
~20分

ガイスター(Geister)【ボードゲーム紹介】

おばけのコマをつかって、相手の陣地から脱出するか、おばけコマを取り合うことで勝ちを目指す2人専用ゲームです。
~30分

パッチワーク(Patchwork)【ボードゲーム紹介】

個人ボードに、ボタンと時間の2つの要素を使って布切れ(パッチ)タイルを敷詰めていくゲームです。
2人専用

【おすすめボードゲーム ベスト10】2人専用ゲーム

我が家視点でおすすめできる、2人専用ボードゲームをまとめてみました。
~30分

世界の七不思議:デュエル(7 Wonders:Duel)【ボードゲーム紹介】

世界の七不思議を含めた建造物を建て、自文明を発展させることで勝利を目指す、2人専用のゲームです。
~20分

ブロックス・デュオ(Blokus Duo)【ボードゲーム紹介】

自分が受け持つ色の様々な形のブロック(ピース)を、ゲームボードに陣取りの要領で置いていく二人専用ゲームです。
タイトルとURLをコピーしました