~20分

コネクトフォー(CONNECT4)【ボードゲーム紹介】

ディスクを穴に落とし、相手より先に4枚のディスクをタテ・ヨコ・ナナメのいずれかに連続して並べるとを目指す2人専用ゲームです。
~30分

スシゴーパーティ【ボードゲーム紹介】

次々と手札として回ってくるメニューカードから、欲しいカードを獲得します。獲得カードによって得点が得られ、もっとも多くの得点を獲得することを目指します。
ベスト10

【おすすめボードゲーム ベスト10】4歳向けゲーム

我が家視点でオススメできる、4歳くらい向けのゲームベスト10です。
~30分

キャッシュアンドガンズ(CA$H&GUNS)【ボードゲーム紹介】

プレイヤーそれぞれがギャング団の一員になり、ハッタリと読み合いを交えて拳銃をつきつけながらお宝の山分けをするゲームです。
~20分

ゴブレット・ゴブラーズ(Gobblet Gobblers)【ボードゲーム紹介】

3×3の盤面のどこかに、縦・横・斜めの1列をつくれば勝ちだけど、コマをかぶせることができる3目並べです。
~20分

スティッキー(ZITTERNIX)【ボードゲーム紹介】

木のリングに差し込まれたスティックの束から、束が倒れないように、一本ずつ引き抜いていくという子ども向けゲームです。
1人

プロジェクトL(PROJECT L)【ボードゲーム紹介】

自分の持っているピースをつかってミニパズルを完成させていき、さらにピースを増やしてより大きなパズルを完成させていくゲームです。
~30分

ドラスレ(DORASURE)【ボードゲーム紹介】

各プレイヤーがキャラクターを担当し、参加者全員で邪悪なドラゴンを退治するというゲームです。
~45分

コルト・エクスプレス(COLT EXPRESS)【ボードゲーム紹介】

無法者の一人となり、銃や格闘で競いながらお金を奪い合います。あらかじめアクションを計画し、最もお金を集めると勝利です。
~30分

テレストレーション(Telestrations)【ボードゲーム紹介】

一人一冊づつのスケッチブックをまわし、言葉と絵で行う伝言ゲームをして、初めのお題が最後まで上手く伝わるのを目指すゲームです。
タイトルとURLをコピーしました